ナイルの修理・カスタム事例

ナイルの修理・カスタム事例

お電話やメール等でのお問い合わせは、対応に漏れが出てしまう恐れがございます。
必ずラインでのお問い合わせをお願いいたします。

ナイルのYouTubeのチャンネル登録をしたスマホ・PC等のスクリーンショットを送っていただいた方は、見積無料のサービスを行っております。

ナイルの修理・カスタム事例

【VW B8パサート】エアコンから風が出ない原因とは?モータートラブルを徹底解説!

こんにちは、ナイルメカチャンネルです!今回はB8パサートの「エアコンの吹き出し口から風が出ない」というご相談を受けた事例をご紹介します。今回の記事は、こちらのYouTube動画「【VWあるあるトラブル】エアコン吹き出し口から風が出ない原因と...
ナイルの修理・カスタム事例

【VARTA】DIYできるVWのバッテリー交換【VWゴルフ7.5TDI】

みなさんこんにちは。ナイルの平田です!今回はVW車のバッテリー交換についてご紹介していきます!VWゴルフ7.5TDIのバッテリー交換ナイルの注文販売でご成約いただいたT様のゴルフ7.5TDIハイラインマイスターです。ナイルの場合、販売車両の...
ナイルの修理・カスタム事例

エンジンルームからガラガラ異音‼︎ザビートルのウォーターポンプ交換

みなさんこんにちは。ナイルの平田です!今回は、ザビートル定番修理エンジンルームからガラガラ・カラカラと異音がする原因、ウォーターポンプの交換修理についてのご紹介です!エンジンルームからガラガラ音がする原因は?エンジンをかけて今の状態を確認す...
ナイルの修理・カスタム事例

【足回りの異音】走行中のゴーゴー音の原因と修理【VWゴルフトゥーラン】

みなさんこんにちは!ナイルメカチャンネルの平田です!今日は、VW車の足回りからの「ゴーゴー」や「ゴロゴロ」異音について解説します。特に1Tトゥーランの事例をもとに、異音の原因と修理方法をご紹介します。試運転で異音の確認平田: 「今回、トゥー...
ナイルの修理・カスタム事例

車のカタカタ音の原因は?【ザビートル異音修理】

こんにちは、ナイルメカチャンネルの平田です!今日は、前回オートライトを取り付けたこちらのザ・ビートルのカタカタ音について修理方法をご紹介します。ザ・ビートルや6Rポロのオーナーさんで、信号待ちなどで足回りからカタカタ音がするのに悩んでいる方...
ナイルの修理・カスタム事例

【洗車】ガラスコーティングと内装洗浄をポロに施工(GYEON QuickView・InteriorDetailer)

今回は、ガラスコーティングと内装洗浄をご紹介していきます!6年前にご購入いただいたポロに、フロントガラスのコーティング(クイックビュー)と、内装洗浄の(インテリアディティーラー)を施工していきます。
ナイルの修理・カスタム事例

iSWEEP低ダストブレーキパッド交換 アウディTT

みなさんこんにちは!ナイルです!今回は、アウディTTにブレーキパッドの交換をしていきます。ワーゲン・アウディ専門店ナイルが使用するブレーキパッドはiSWEEPアウディTTは構造がワーゲン寄りで整備しやすいこのTTなんですが、構造が少しワーゲ...
ナイルの修理・カスタム事例

ニュービートルのハンチング修理!故障原因をスモークウィザードで早期特定します!

ニュービートルのハンチングを修理していきます!エンジンをかけたときやアイドリング中に、エンジン音が大きくなったり小さくなったりすることがあるのですが、これは、何らかの原因によって、エンジンの回転数が勝手に上がったり下がったりと不安定になってしまっている状態なのです。
VW専門のマル秘裏情報・豆知識

ザ・ビートルのドアが開かない!故障の修理とドアロックの開け方

ドアが開かなくなった時の原因や対処法は?今回はザ・ビートル定番修理のドアロック交換作業をご紹介していきます!キーレスを解除しても、外からも中からもドアが開かない!というご相談を、ビートルユーザー様からたくさんお受けします。原因はドアロックアクチュエーターの故障であることがほとんどです。
VW専門のマル秘裏情報・豆知識

ジャダー対策!原因は乾式7速DSGではなく〇〇!

7速乾式DSGのジャダーの改善方法についてご紹介します!ジャダー対策にはどういう乗り方がいいかとか、乾式7速DSG自体がダメ!とか、ネットでもDSGジャダーの問題はかなり話題です。ワーゲン専門店のナイルでも、DSGジャダーについては多々経験してきました。
ナイルの修理・カスタム事例

【7速湿式DSG】DSGオイル交換をゴルフ7.5Rヴァリアントに施工

今回はゴルフ7.5Rヴァリアントに7速湿式DSGのDSGオイル交換をしていきます。以前6速湿式DSGのオイル交換動画を撮り、お客様からDSGオイル交換のお問い合わせをいただくことが増えました!
ナイルの修理・カスタム事例

【前後ドラレコ取付解説】ユピテルのドライブレコーダーをゴルフ7に取り付ける

今回は、ドラレコの取り付けを行っていきます。ナイルで使用しているドライブレコーダーは取り付けのしやすさや故障の観点から、ユピテルとコムテック。ナイルでは前後両方にドラレコを取り付けするご注文が非常に多いです。
ナイルの修理・カスタム事例

【DIY】ハケ塗りキャリパー塗装【フォリアテックのキャリパーラッカー】

みなさんこんにちは。ナイルの平田です!今回はナイルでもご注文が多いキャリパー塗装についてご紹介していきます!キャリパー塗装のやり方キャリパーの塗装方法には色々な方法があります。仕上がりの美しさにとことんこだわる場合には、ブレーキをばらばらに...
ナイルの修理・カスタム事例

【OBDeleven】アウディA1にスマホでコーディング

みなさんこんにちは!ナイルの平田です!今日は、簡単にできるカスタム作業をご紹介します!ナイルでは、デイライトやテレビキャンセルなどのコーディングをするときは、VCDSという診断機を使いますが、今回は、スマホでできるコーディングについてご紹介...
VW専門のマル秘裏情報・豆知識

【裏技修理】ティグアンのロアアームブッシュ交換

みなさんこんにちは。ナイルの平田です!今回は、ロアアームブッシュの裏技修理をご紹介します!ティグアンのロアームブッシュに亀裂遠方から来ていただいたティグアンのお客様。今回は、完全には切れていないんですが、このようにロアアームブッシュに亀裂が...
ナイルの修理・カスタム事例

ハンドルセンター出し!タイロッド調整でステアリングセンターのずれを直す

車検で入庫中の6Rポロのお客様。走っていると、ハンドルが右に傾く。ハンドルをまっすぐにしていると、車が左に流れていく。という問題があるそうです。6Rポロには、ハンドルの左流れという問題がよく起こりますが、今回はそれとは別の問題で、どのようにしたらハンドル位置がまっすぐになるかということをご紹介していきます。
ナイルの修理・カスタム事例

セルが回らない原因は?ゴルフ5のセルモーターを中古品で交換修理

お客様のゴルフ5GTIがガソリンスタンドで突然セルが回らなくなってしまったそうです。スタンドの人にみてもらったところ、バッテリーに問題はなさそうとのことでした。スタンドの人にみてもらっても、バッテリーに問題はなさそうとのことでした。そこで、任意保険のレッカーサービスを使って、ナイルに運び込んできました。
ナイルの修理・カスタム事例

【ヒーターコアの交換】詰まってクーラントが循環しない【温風が出ない】

入庫中のお客様のゴルフ7GTIが、ヒーターが運転席側だけ効かないという珍しいトラブルを起こしていました。テンパラチャーモーターの故障かな?と思っていたのですが、どうも原因はヒーターコアにあったようです。運転席と助手席のヒーターの温度差が起こる理由は?ヒーターコアは、グローブボックスを外したところにあります。
ナイルの修理・カスタム事例

アウディS3にサブコン ブースタープロ取付【サブコンとは?】

みなさんこんにちは。ナイルの平田です!今回はアウディS3にサブコンを装着していきます。サブコンとコンピュータチューニングの違い以前コンピュータチューニングの動画を上げたことがあるんですが、コンピュータチューニングは、エンジンのECUのプログ...
ナイルの修理・カスタム事例

【VW】ボールジョイントブーツの破れ・ヒビ割れを低コストで修理【Audi】

みなさんこんにちは。ナイルの平田です!ナイルはVW専門店として日々色々な修理・整備をしていますが、ディーラーさんと違う修理方法をすることがあります。専門店だからこそできる修理方法についてご紹介します。今回は、ボールジョイントのブーツ破れにつ...