GIACキャンペーン

☆開催期間☆
3月22日 ~ 4月30日

▼キャンペーン詳細▼

足回りキャンペーン

☆開催期間☆
3月22日 ~ 5月31日

▼キャンペーン詳細▼

トイズ(TOYS)さんに行ってきました!トランスミッション修理のスペシャリストをご紹介

お電話やメール等でのお問い合わせは、対応に漏れが出てしまう恐れがございます。
必ずラインでのお問い合わせをお願いいたします。

ナイルのYouTubeのチャンネル登録をしたスマホ・PC等のスクリーンショットを送っていただいた方は、見積無料のサービスを行っております。

こんにちは、ナイルメカチャンネルです!
今回はいつもと違う場所からお届けします。その名も「トイズ(TOYS)」さん!


場所は静岡県の沼津インターすぐ近く、アクセスも抜群。
2023年に独立開業され、元々は大手企業でトランスミッション修理を行っていた実績豊富なショップです。


■ TOYS代表・齋藤さんとは?

実は私(ナイル)のディーラー勤務時代からの“後輩”です。
長年、VW・アウディなど欧州車のトランスミッション修理を中心にキャリアを積み、この度満を持して独立。
その確かな技術力を活かして、DSG(乾式・湿式問わず)はもちろん、国産・輸入車を問わず、さまざまなトランスミッションの修理やメンテナンスを手がけています。


TOYSでできる主な作業

1. DSGメカトロニクス修理・交換・データ移行

VW/アウディ系のDSGトラブルで悩む方も多いですよね。

“メカトロニクス”は油圧制御と電子制御の複合体で、壊れると「ギアが1速しか入らない」「変速ができなくなる」など重大トラブルに。

TOYSさんでは、壊れたメカトロニクスのデータを吸い出して、新しい(もしくはリビルドの)メカトロに書き込むといった高度な作業もOK。

ゴルフ6/7系など、イモビライザー(盗難防止機能)付きの車両にも対応しています。

2. 乾式DSG(DQ200)、湿式DSG(DQ250/DQ500など)の修理

クラッチ交換やDSGユニット分解修理も可能。

乾式・湿式を問わず、「変速ショック」「ギア抜け」「オイル漏れ」などのトラブルに幅広く対応。

私たちナイルプラスやDeemarkでも、DSG関連はTOYSさんと連携し合って作業を進めています。

3. A/T・CVT・DCTなど他車種トランスミッションもOK

代表の齋藤さんは、欧州車だけでなく国産車のA/TやCVT修理も得意。

2ペダル系はもちろん、FR縦置きミッション(アウディのD系やポルシェのマカンなど)の修理も多数手がけています。

「ミッションのリビルド品を探している」「オーバーホールが必要かもしれない…」という場合でも相談可能。

4. スペアキー作成・イモビライザー対応

ドイツ本国オンラインにアクセスして、純正キーを作成することもできます。

「ディーラーに行くと高額」「年式が古くて困っている…」という場合も、諦める前にTOYSさんへ相談してみてください。

5. 車検・メンテナンス・足回り交換など

トランスミッションだけでなく、車検整備やオイル交換、足回り交換(サスペンション系)なども行っています。

実際、Gクラス(ゲレンデ)の足回り交換などもバンバン対応しており、輸入車全般に精通


なぜTOYSが頼りになるのか?

  • トランスミッション修理で豊富な経験を持つ齋藤さんが直接対応
    → 不具合の原因究明からリビルド品の用意までワンストップ。
  • 沼津インターからすぐ近く
    → 県外からのアクセスもしやすい立地。
  • VWやアウディのDSGリペア実績が特に多い
    → メカトロ交換・クラッチ交換など数多くの成功事例。
  • スペアキー作成など、電子系の対応も充実
    → KEYやイモビ関連の問題にもワンストップ対応。

相談・問い合わせは公式LINEへ

TOYSさんの公式サイトには、LINEでの問い合わせ用バナーがあります。

そちらから気軽にメッセージ可能!

症状や車種(できれば車検証の写真)を添付するとスムーズです。

「変速ショックがひどい…」「ギアが入らなくなった…」「メカトロ交換が必要と他店で言われたけど…」など、どんなことでもまずはご相談ください。


まとめ

  • DSGやATの不具合で困っている方
    → TOYSさんなら修理orリビルド交換など、最適プランを提案してもらえます。
  • カスタムや車検、メンテナンスも対応
    → 輸入車~国産車まで幅広い施工実績あり。
  • 沼津IC近くでアクセス良好
    → 静岡近隣はもちろん、遠方の方もOK。

私たちナイルプラス/Deemarkとも連携し、これからもDSG・ミッション修理をガンガン手がけていきます!

お悩みの際はぜひ、TOYS(トイズ)さんを頼ってみてくださいね。


★ TOYSで愛車をリフレッシュ&快適に

というわけで、今回は「トイズ(TOYS)」さんのご紹介でした。
DSGトラブルやスペアキー作成など、独自ノウハウを駆使して解決してくれます。
ぜひ気になる方は、下記公式LINEからお問い合わせをどうぞ!

TOYS公式サイト

今後もナイルメカチャンネルでは、VW・アウディを中心に役立つ整備&カスタム情報を発信していきます。
それではまた次回の動画&ブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました